2次試験対策に特化して「中小企業診断士としての応用能力」を身につけるカリキュラムです。80分間で70点答案を作ることをゴールに指導します。
・令和2年度受講生向けのカリキュラム
2次集中コースは、2次試験対策に特化したカリキュラムになります。「80分間で70点答案を作成するEBAメソッド」を習得し、このEBAメソッドに基づき、2次筆記試験で280点を獲得するために理論やその発揮能力を鍛えていきます。
1.基本理論インプット編
2.理論の応用(アウトプット)編
3.直前期実践編
の3ステップに分かれたカリキュラムとなっています。

注意事項
・「通学」「ライブ」でお申込みいただく場合、「再現答案FB講義」「基本演習⑨~⑫」は動画での受講となります。1次試験前の講義となるため、教室・ライブは行いません。
・ 「通学」「ライブ」でお申込みいただく場合、 「模擬試験(1次・2次)」「最終チェック模試」は会場受験・自宅受験からお選びいただけます。
・合格答案作成ゼミは動画配信のみの講義となります。
教材
1.講義(紙媒体、教室で配布もしくは登録住所へ発送)
理論マスター講義テキスト(4冊)、理論チェックテスト(問題・解説)、演習適応講義テキスト(1冊)、再現答案フィードバック講義テキスト(1冊)、直前講義テキスト(1冊)、最終チェック講義テキスト(1冊)
2.演習(紙媒体、教室で配布もしくは登録住所へ発送)
基本演習①~⑧(問題・解説)、予想問題演習①~⑫(問題・解説)、模擬試験(問題・解説)、最終チェック模試(問題・解説)
3.動画視聴講義(PDFファイル、専用ページよりダウンロード)
実践!合格答案作成ゼミ~令和2年度版~(各事例1部)
注意事項
・紙媒体の教材のお渡しは一度きりとなります。再配布はできかねます。
・ライブ配信の講義を受講されている方には、講義2日前までに到着するよう教材を発送いたします。
サポート
・付帯サービス
EBA-ONEプラットフォーム(1アカウント)、100字訓練配信サービス(1アカウント)、動画音声配信フォロー(ストリーミング形式・ダウンロード不可)
*100字訓練配信サービスは特別価格(年間2,000円)でのご案内となります。
・科目免除制度
1次試験科目の免除については、1科目につき15,000円を割引いたします。最大4科目まで免除が可能です。なお、お申し込み時点でのお申し出が必要です。開講後は変更ができません。
・動画音声配信フォロー
すべての受講クラス(通学・通信プラス・通信)で、受講期間中は講義動画をいつでも視聴することができます。また、どの受講形態でも同じ内容の講義を配信します。教室やライブ配信の講義をいつでも復習できます。また、受講クラスによって話の内容が異なることもないので、同じ質の講義を受講できます。
・2次採点サービス
基本演習⑤~⑧、予想問題演習①~⑫、模擬試験については、演習答案の採点を行います。答案用紙はスキャンしてPDFファイル形式で専用ページから提出していただきます。提出期限は講義後約2週間、返却予定は1~2週間後となります。
・2次採点サービス
基本演習⑤~⑧、予想問題演習①~⑫、模擬試験については、演習答案の採点を行います。答案用紙はスキャンしてPDFファイル形式で専用ページから提出していただきます。提出期限は講義後約2週間、返却予定は1~2週間後となります。
受講クラス比較表
通学 | 通信プラス | 通信 | ||
---|---|---|---|---|
2次講義 | 教室 | ライブ | 通信 | |
2次演習 | 教室 | ライブ | 通信 | |
模擬試験 | 会場・自宅 | 会場・自宅 | 自宅 | |
動画フォロー | ○ | ○ | ○ |
講義スケジュール・受講料
*講義スケジュールおよび申込みページは「●」をクリックすると表示されます。
通学 | 通信プラス | 通信 | ||
---|---|---|---|---|
受講料 | 240,000円 | 220,000円 | 200,000円 | |
スケジュール | ● | ● | ● | |
申込ページ | ● | ● | ● | |
定員 | あり(約80名) | なし | なし |
注意事項
・2020年度対策コース(EBA合格コース・2次集中コース・1次集中コース・2次直前集中パック)をお申込みいただいた方は再受講価格の対象となります。詳しくはこちらをご確認ください。
・「通学」の定員状況につきましては、残り枠が20名を下回りましたらウェブサイトのお知らせおよび公式Twitterで残枠状況をご案内いたします。個別のお問い合わせはご遠慮ください。なお、EBA合格コース・2次集中コースをあわせた定員設定となります。