EBA合格コース

中小企業診断士試験対策の王道コース!
1次理論と2次試験対策を並行して学習することで効率的に合格を狙います。

最新情報

2月1日(水)定員に達したため、通学クラスの募集を終了しました。

最新の残席状況はこちらよりご確認ください。
2022年度受講生向けの再受講価格はこちらよりご確認ください。

カリキュラム

1次試験対策

「今年出る問題」「ストレート合格」「2次を意識した1次の学習」にこだわった短期合格カリキュラム
各科目3~6回の基本講義と、2回の予想問題演習(模擬試験形式)で戦略的に7科目450点を獲得!

2次試験対策

特定の事例に傾注せずに、4事例で安定的な得点を獲得する能力を養成するカリキュラム

合格のために考え抜かれた講義と、進化する2次試験に対応した演習問題で280点合格を目指す

講義回数

1次試験対策

基本講義 模擬試験
企業経営理論    6回 2回
財務会計      6回 2回
運営管理      4回 2回
経済学・経済政策  5回 2回
経営法務      6回 2回
経営情報システム  4回 2回
中小企業経営・政策 3回 2回

※1回あたり1時間30分程度の講義を予定(休憩時間を含まない)
※模擬試験は受講科目のみ受験可能

2次試験対策

講義

回数 備考
理論マスター講義  10回 各事例2回(計8回)+試験対策全般に関する内容2回     
理論チェックテスト 2回 4事例分の解説講義を2回で実施(テスト実施時間を含まない) 
演習適応講義    2回
再現答案FB講義   2回
直前講義      2回
最終チェック講義  4回

演習

回数 備考
基本演習      8回 各事例2回・添削あり               
予想問題演習    8回 各事例2回・添削あり               
模擬試験      1回 各事例1回・添削あり               
最終チェック模試  1回 各事例1回・添削なし               

※1回あたり2時間30分程度の講義を予定(休憩時間を含む、演習の場合は60~80分間の演習実施時間を含む)

教材・サポート

1次試験対策

・基本講義では、講義で使用するスライドデータ(PDFファイル)を共有
・模擬試験では、本試験と同じサイズの問題冊子を紙ベースで配布します(解説冊子・マークシート付き)

2次試験対策

・理論マスター講義テキスト(各事例1冊)、理論チェックテスト(各事例1回分)、演習適応講義テキスト(1冊)、基本演習(各事例2回分)、再現答案フィードバック講義テキスト(1冊)、直前講義テキスト(1冊)、予想問題演習(各事例2回分)、最終チェック講義テキスト(1冊)、最終チェック模試(各事例1回分)

付帯サービス

・EBAーONEプラットフォーム(1アカウント)
・100字訓練配信サービス(1アカウント)※利用料として2,000円が別途かかります。
・動画配信フォロー(ストリーミング形式)※ダウンロード不可、オフライン再生不可

受講クラス

通学クラス・ライブクラス・通信クラスよりお選びください。

※各クラス定員に達し次第、お申込みを締め切ります。なお、お申込み状況についてはウェブサイト上でご案内します。個別のお問い合わせにはお答えできかねます。

講座スケジュール

各受講クラスをクリックすると講座スケジュールがダウンロードできます。

●通学クラス

ライブクラス

通信クラス

※2022年11月1日掲載
※講座スケジュールは変更になることがございます。

受講料・申込

お申込に関しては、申込規約をご確認・ご了承の上、お申し込みください。
コースやお支払いなどのご質問の多い内容は、よくあるご質問にてまとめておりますので、併せてご確認ください。

2022年度対策コース受講生の方向けの再受講割引もございます。 (2023年2月28日をもって受付を終了いたしました)

※1次試験の科目免除は1科目につき、15,000円引きでお申込みいただけます。(4科目まで免除可能)

ライブクラス
受講料330,000円(税込)

通信クラス
受講料310,000円(税込)