このたび、月刊「企業診断」5月号(4月28日発売)に、「新連載 2次の討論会」として当スクール代表の江口を含む対談記事が掲載されることになりました。
本対談では、以下の3名のスクール講師が令和6年度の事例問題について深く掘り下げ、専門的な視点から議論しています。
【参加者】
LEC東京リーガルマインド専任講師 立花先生
KECビジネススクール主任講師 平野先生
EBA中小企業診断士スクール統括講師 江口明宏
【対談テーマ】
5月号では
・令和6年度の試験全体(事例Ⅰ〜事例Ⅳ)の傾向について各講師の見解
・令和6年度の事例Ⅰの難問へのアプローチや試験での対応方法
について3名の講師が対談しております。
今年の試験合格を目指す方はもちろん、診断士受験を検討されている方にも読んでいただきたい内容です。
「企業診断」5月号は全国の書店およびオンライン書店にて本日(4月28日)より発売中です。ぜひお手に取ってご覧ください。
この対談は6月号以降も連載形式で続いていきますので、今後の議論の発展にもぜひご注目ください。
【企業診断5月号の詳細はこちら】
https://www.doyukan.co.jp/store/item_2025051.html