最終回は令和4年度の事例Ⅳについて書きます。 令和3年度の事例Ⅳはこちらをお読みください。 第1問(配点25点 […]
カテゴリーアーカイブ:江口ブログ
出題の趣旨を踏まえた令和4年度の事例Ⅲ
今回は令和4年度の事例Ⅲについて書きます。 令和3年度の事例Ⅲはこちらをお読みください。 第1問(配点20点) […]
出題の趣旨を踏まえた令和4年度の事例Ⅱ
今回は令和4年度の事例Ⅱについて書きます。 令和3年度の事例Ⅱはこちらをお読みください。 第1問(配点30点) […]
出題の趣旨を踏まえた令和4年度の事例Ⅰ
本日、口述試験結果が公表されました。 https://www.j-smeca.jp/attach/test/r […]
令和4年度のD社物語
D社は、資本金1,500万円、従業員53名の総合自動車リサイクル業者です。 現在は廃車・事故車の引取りや買取り […]
2次筆記試験の結果が発表されました
江口です。 1月12日に2次筆記試験の結果が発表されました。 申込者数 9,110人(昨年は9,190人) 受 […]
令和4年度のC社物語
C社は資本金2,500万円、従業員60名の金属製品製造業です。 売上の7割がプレス加工製品、残り3割が板金加工 […]
令和4年度のB社物語
B社は資本金3,000万円、従業者数は45名(うちパート従業員21名)の、食肉と食肉加工品の製造・販売を行う事 […]
令和4年度のA社物語
毎年恒例の事業企業の物語を書きます。口述試験対策に活用してください。ちなみに昨年の事例企業はこちらから。 令和 […]
1次試験結果と2次筆記試験の予想【修正】
本日、令和4年度の1次試験の結果が公表されました。 https://www.j-smeca.jp/attach […]