【合格者インタビュー】第7弾(2次・Bさん)その①

こんにちは。
EBA中小企業診断士スクールです。

少し間が空いてしまいましたが、合格者インタビュー、まだまだ続きます!


診断士に挑戦した理由・きっかけを教えてください。

診断士試験を受験している人と仕事で出会って、何回か勉強をご一緒してみて、自分でも挑戦したくなったのがきっかけです。
自分の中で、継続して挑戦できた理由は、コンサルティング業としての活動を広げていくために、対外的に示せる資格を持ちたかったことと、学習を通して自分自身の知識・スキルを高めたかったことが理由です。

学習開始時の保有資格はは何かありましたか?

保有資格は日商簿記2級です。
1次試験は1回で合格されていると思いますが、そのときの点数を教えてください。
1次試験の合格年は平成29年です。

「企業経営理論」:69
「財務」:92
「運営管理」:61
「経済」:80
「情報システム」:68
「経営法務」:52
「中小企業経営政策」:77
合計:499

この点数を振り返ってみると、得意科目は、財務と経済、不得意科目は経営法務、かと思います。

2次試験は何回受験されましたか?

2次試験の受験回数は2回です。

2次筆記合格までの学習法を教えてください。

2次試験、2年目の今回は、1年目の反省として、過去問の正解を書けるようになることが、「2次試験」の本番で活かせる力にはならないことを痛感しましたので、「EBA教材」の予習、復習のみで、過去問をやるのはやめました。
あくまでも本番で使える解き方を身に付けることに徹したかったので。合格した2年目は、「EBA教材」(直前期の「レジュメ」と「演習問題」)を繰り返し復習するのみでした。
初年度は、週に20~30時間はやっていましたが、「EBA教材」に徹した2年目は、週10時間程度で、効率よく学習できました。

試験当日のエピソードを教えてください。

2年目の「2次試験」前日の夜に、昨年の「2次試験」の問題を取り出して、「事例Ⅰ」から順番に読み直しました。
試験当日のイメージが鮮明によみがえり、当日のイメージ作りができました。
また、改めて読み直してみてみると、やはり本試験問題は難しいな、と実感したものの、同時に、いつも通りの手順で取り組めば解けそうだな、という実感もわいてきて、当日の落ち着きにつながったと思っています。


Bさん、ありがとうございます。
明日も引き続き、Bさんの合格者インタビュー