【アーカイブ】平成30年度2次試験のEBA解説まとめ

こんにちは。
EBA中小企業診断士スクールです。

EBA中小企業診断士スクールでは、2次試験の解答例のみをウェブサイトには掲載しておらずブログに解説付きで公開しています。
というのも、EBAの解答例を見て、再現答案と比較して「書けた!」「書けなかった!」と一喜一憂するよりもこの問題で問われていることは何かこの問題ではどの理論を使うことを出題者は意図していたのかということも一緒に考えてもらいたいからです。

中小企業診断士としてどのような応用能力が求められていてそれをこの問題ではどのように発揮すべきなのかということも、中小企業診断士を目指す人に考えてもらいたいと思っています。

2次試験は記述式のため、1次試験とは異なり、絶対的な正解がありません。
同じことを意図していても、使う言葉が異なれば違う答えになってしまいます。
そのため、解答例だけを公開するよりもその解答例に至ったプロセスも一緒に公開することで、「できた部分」「できなかった部分」を明確にしてもらい今後の学習や、診断士活動に役立つ材料になればと思っています。

前置きが長くなりましたが、そんな理由でブログでは江口ががっつりと解説を書いています。
今回は、そのブログ記事をカテゴリ別にまとめましたので、過去記事もあわせて、通勤時間や休憩時間などにぜひ読んでみてください!
一度読んだ記事でも、他の記事を読んだ後に読むことで、さらに深く理解できるかもしれません。

【今年の事例企業を考えるシリーズ】

平成30年度の事例企業ってどんな会社だったのか、与件本文から読み解きます。

今年のA社を考える

今年のB社を考える

今年のC社を考える

今年のD社を考える

【事例Ⅱ 3C分析をやってみよう!】

平成30年度の事例Ⅱの第1問で出題された3C分析。
「3C分析ってなに?」「聞いたことあるけど、どうやるの?」「試験本番で見てドキッとした」
そんな人は実際に挑戦してみましょう!

3C分析をやってみよう!その1

3C分析をやってみよう!その2

3C分析をやってみよう!その3

【EBA解説】

その他、個別問題のEBA解説や考察です。

平成30年度 事例Ⅰ 第1問の設問解釈

内段取りと外段取り

あなたが気になる事例Ⅳ第3問の合否への影響について

再現答案採点結果から得られた今年の事例Ⅳ

再現答案の採点結果を踏まえた今年の2次筆記試験の考察

さらに!昨日のブログにも書きましたが
12月27日発売の「企業診断1月号」にも今年度試験のEBAの解説が掲載されます!
なんと、特集として掲載されます!
お正月にじっくり読んで考えてもらえるよう、江口が丁寧に解説しています。

ぜひご覧ください!